快楽適応

前回のブログ「禁欲(ブラフマチャリア)」で

人の欲は限りなく、たとえいっとき

その欲望を満たせたとしても

もっともっととエスカレートしていくもの…

と書きました。

「もっとお金があれば」

「もっといい仕事があれば」

「もっと夫(妻)が良い人であれば」

「もっと子供に恵まれていれば」と…

何かが今よりもっと手に入れば

幸せになれるはずだと勘違いしがちです。

それら全てを手に入れたとして

本当に幸せになれると思いますか?

仮になれたとしても幸せは長続きしません。

人は喜びを感じるような出来事が起きると

脳内にアドレナリン等の神経伝達物質が溢れ

一時的には幸福感を感じます。

ただ、こうした状態は平常な状態ではないので

身体的には大きな負担となります。

ですから、その過度な興奮や刺激を避ける為の

防御メカニズムとして ”快楽適応” が働きます。

その結果、人は皆、次に同じ程度の良い出来事

が起きても、その状態に適応し

幸せや喜びを感じられにくくなるのです。

心の底から手にいれるたいと望んだモノ、

仕事、住居、愛する人であっても

いざ手に入れると次第に飽き始めるように

人は出来ているのです。

” どこにいても満たされず

   何をしてもつまらなく

   誰といても寂しくて…  “

というような歌詞を聞いた事がありますが

まさにその状態。

「足りないモノ」に焦点を当てている間は

いつまで経っても幸せにはなれません。

それが私たち人間です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次